カウンセリングルーム・フォレスティエ
(飯能市)

ボディコネクトセラピー(BCT)

🌿 ボディコネクトセラピー(Body Connect Therapy)

🌿心と身体をつなぐ新しい心理療法

トラウマや強いストレスは、心だけでなく身体にも
影響を残すことがあります。

不安や緊張が取れない、体がこわばる、頭では理解しているのに
心や身体がついてこない

こうした状態は「心身のつながり」が乱れているサインかもしれません。

 

ボディコネクトセラピーは、東京未来大学の 藤本昌樹博士
によって開発された、日本発のトラウマケアの新しい方法です。

言葉だけでは届きにくい「身体の声」に耳を傾け、
微細な感覚や動きを手がかりに、心と身体の両面から回復をサポートします。

 

🌿このような方におすすめです

 過去の体験(トラウマ)が今も心身に影響している

 不安や緊張が強く、リラックスが難しい

 気持ちをうまく言葉にできない

 頭では理解しているのに感情や身体が追いつかない

 深い安心感やつながり感を取り戻したい

 

🌿セッションの特徴

 身体感覚を入口とする独自のアプローチ

言葉ではなく身体の感覚に注目することで、
  心の深い部分にやさしくアプローチします。

  トラウマ理論と神経科学に基づく実践

トラウマ体験は自律神経の働きを乱し、
過覚醒(常に緊張して落ち着けない状態)や
解離(感覚や感情が切り離される状態)を引き起こすことがあります。

ボディコネクトセラピーは、呼吸や身体の微細な変化に寄り添いながら、
自律神経を落ち着かせることを大切にします。

これにより、安心感を取り戻し、心身が本来の回復力を発揮しやすくなります。

 🌿 自己回復力の活性化

セラピストが一方的に治すのではなく、
クライエント自身の中に備わった自然な回復力が働き出すようサポートします。

 

🌿期待できる効果

 心身の緊張や過覚醒が和らぐ

 不安が軽減し、落ち着きを取り戻せる

 感情にやさしく寄り添えるようになる

 安心感や自分らしさを回復できる

🌿セッション概要

形式:対面またはオンライン

CONTACT

PAGE TOP